• あるミュージシャンの人生とマーケティングコンセプトの変遷

  • 2011 / 04 / 12

  • 紺瀬不斗夫(こんせふとお)が音楽に目覚めたのは、10歳代の頃である。

     

    10歳代後半は、「自分の音楽」を追求し、とにかく大量の楽曲を制作した。

     

    20歳代に入ると、「やはり売れなくては意味がない」と思い、
    売れるような楽曲を制作し、メジャーを目指して多数のデモテープをレコード会社に送った。

     

    20歳代半ばで、不斗夫は念願のメジャーデビューを果たし、
    不斗夫のCDは全国のCDショップでトップセールスになる。

     

    しかし同時に、不斗夫は、
    「自分が作った音楽は本当にリスナーが求めているものだろうか」という疑問を抱き始める。
    不斗夫は、売れるためだけの音楽から脱却し、
    自分の音楽を本当に愛しているリスナーが喜ぶような楽曲を作るようになる。

     

    現在、不斗夫は、30歳代だが、東日本大震災の被災者のために、
    チャリティーライブやファンに向けた義援金集めに奔走している。

     

    ……よくあるようなミュージシャンの人生ですが、
    実はマーケティングコンセプトの変遷をたどっています。

     

    130261655952816420494_marketingconcept2

    こんな感じです。

     

    あれ?もしかしたら思い当たることありませんか?

     

    一人よがりでがむしゃらだった「生産志向」の時期、
    人に合わせよう人に気に入られようと頑張った「販売志向」の時期、
    周りの人の気持ちを考えベストを尽くすようになった「顧客志向」の時期、
    世の中全体がよくなるように働きかける「社会志向」の時期……
    マーケティングコンセプトの変遷は、人が大人になる過程そのものなのかも。

     

    ……葉桜の季節、ふとそんなことを思ってしまう私でした。

     

    ※「マーケティングコンセプトの変遷」についてはこのページがわかりやすいですよ!
    http://www.bell24.co.jp/ja/feature/02/marketing/customer_oriented_marketing.html

  • ARCHIVES

    • 2019 (1)
    • 2018 (1)
    • 2017 (3)
    • 2016 (4)
    • 2015 (2)
    • 2014 (3)
    • 2013 (1)
    • 2012 (27)
    • 2011 (9)
  • ふぞろいな中小企業診断士(同友館)

    中小企業診断士の資格を取って人生が変わった! 診断士になって、コンサルタントとして独立する人もいれば、そのまま企業に残る人もいる。 11人の手記・インタビューを中心に、30代・40代の中小企業診断士の生の姿に迫る!